「古事記とは」タグの記事一覧

参考文献~より進んだ学習のために

参考文献

このサイトの記事を執筆するに当たって、多くの参考文献を参照しました。古事記についてより深く、より広く、専門的で包括的な知識・理解を得ることに興味を持たれた方は、これらの文献に当たってみるとよいと思います。以下、著者名五十・・・

万葉仮名について

万葉仮名

万葉仮名とは 古事記や日本書紀や万葉集が書かれた時代(奈良時代初期〜中期、八世紀前半)には、ひらがなやカタカナはまだ存在しませんでした。 代わりに、すでに中国大陸から伝わって定着していた、漢字を使って日本語の音を表すこと・・・

古事記を読む際の2つの流儀について

古事記

古事記の読み方 外から見る・内から見る 古事記に限らず、ある一つの書物に対しては、さまざまなアプローチが考えられますが、大雑把に言って、その作品を「外から見る」見方と「内から見る」見方に大別されます。 「外から見る」とは・・・

広告

古事記とは

古事記

古事記:日本最古の歴史書 古事記とは、その序文によれば、太安万侶(おおのやすまろ)が和銅五年(712年)に編纂し、元明天皇に献上した歴史書で、現存する日本最古の歴史書とされています。 天武天皇の時、様々な豪族たちが一族の・・・

ページの先頭へ